2024年10月13日日曜日

2024年度 入試特訓

 2024年度 入試特訓

【第3回】2024年10月13日

はじめに:動画

国語:動画(行動描写)

英語:動画(関係代名詞と分詞)

数学:動画(整数)

理科:動画(地層・圧力)

社会:動画(歴史:中世)


【第4回】2024年10月19日

はじめに:動画

国語:動画(行動描写・場面)

英語:動画(仮定法)

数学:動画(データの活用)

理科:動画(遺伝の法則)

社会:動画(歴史:江戸幕府の改革)


【第5回】2024年10月26日

はじめに:動画

国語:動画(文法:自立語)

英語:動画(読みにくい構文)

数学:動画(相似な図形)

理科:動画(光の性質;凸レンズ)

社会:動画(歴史:講和条約のまとめ)


【第6回】2024年11月2日

はじめに:動画

国語:動画(文法:付属語の判別)

英語:動画(読みにくい構文②)

数学:動画(二次関数)

理科:動画(電流とエネルギー)

社会:動画(歴史:明治新政府/日清戦争・日露戦争)


【第7回】2024年11月10日

国語:動画(古文)

英語:動画(英作文)

数学:動画(相似な図形)

理科:動画(運動とエネルギー)

社会:動画(公民:政治)


【第8回】2024年11月23日

理科:動画(地球と宇宙)

社会:動画(公民:経済)


【後期1回】2024年12月7日

理科:動画

社会:動画


【後期2回】2024年12月14日

理科:動画

社会:動画

【後期3回】2024年12月21日

理科:動画

社会:動画

【後期4回】2025年1月11日

理科:動画

社会:動画

【後期5回】2025年1月19日

理科:動画

社会:動画

【後期6回】2025年1月25日

理科:動画

社会:動画

【後期7回】2025年1月31日

理科:動画

社会:動画

【後期8回】2025年2月8日

理科:動画

社会:動画

【後期9回】2025年2月15日

理科:動画

社会:動画

【後期10回】2025年2月22日

理科:動画

社会:動画




2023年9月2日土曜日

2023年度 中3入試特訓

 

2023年9月2日【第1回】

英語 国語 数学 理科 社会

英語:17_会話文読解(1) p.44-45

国語:1_説明的文章 p.8-11

数学:

理科:

社会:


2023年9月16日【第2回】

英語 国語 数学 理科 社会

英語:19_会話文読解(3)図表を含む問題_87-88 ( p.48-49)

国語:1_説明的文章_3-4(p.12-15)

数学:3_1次方程式・連立方程式_29-39(p.12-13)

理科:6_化学変化とイオン_66-71(p.34-36)

社会:4_日本の都道府県・諸地域_15-20(p.18-21)


2023年9月23日【第3回】

英語 国語 数学 理科 社会

英語:21_物語文(1)_94-96(p.60-63)

国語:1_説明的文章_5-6(p.16-19)

数学:11_整数・数学的考え方_134-139(p.41-42)

理科:11_気象と変化_128-135(p.64-66)

社会:5_地形図の読み取り_21-27(p.22-25)


2023年10月8日【第4回】

英語 国語 数学 理科 社会

英語:21_物語文(1)_97-98(p.64-67)

国語:2_文学的文章_9-10(p.26-29)

数学:5_データの活用_59-73(p.21-23)

理科:3_生命の連続性_29-33(p.18-19)

社会:


2023年10月22日【第5回】

英語 国語 数学 理科 社会


2023年10月29日【第6回】

英語 国語 数学 理科 社会

英語:22_長文読解(2)説明文_102-103(p.72-75)

国語:2_文学的文章_13-14(p.34-38)

数学:9_二次関数_104-111(p.32-34)

理科:8_電流とその利用_90-97(p.46-48)

社会:10_近・現代の世界と日本_62-67(p.44-49)


2023年11月4日【第7回】(直接テキストをタップしてください)

-----3科受講生用-----



-----全員用-----






2023年11月11日【第8回】(直接テキストをタップしてください)
-----3科受験生用-----


-----全員用-----






2023年11月25日【後期 第1回】
埼玉県入試予想問題④

2023年12月2日【後期 第2回】
埼玉県入試予想問題⑤

2024年1月21日【後期 第6回】
埼玉県入試予想問題③




2022年9月12日月曜日

 2022入試特訓

2022年9月10日【第1回】

はじめに 英語 国語 数学 理科 社会

英語:17会話文読解(1) p.44-47

国語:1説明的文章 p.8-11

数学:4比例・反比例、1次関数p.16-17とp.19

理科:5化学変化と原子・分子p.28-30

社会:2-3世界地理p.10-17


2022年9月24日【第2回】

英語 国語 数学 理科 社会

英語:19会話文読解(3) p.48-53

国語:1説明的文章 p.12-15

数学:3_1次方程式、連立方程式 p.12-13 / p.14の40

理科:6_化学変化とイオン p.34-36

社会:4_日本の諸地域 p.18-21


2022年10月1日【第3回】

英語 国語 数学 理科 社会

英語:21_長文読解(1) 問題97-98

国語:1説明的文章 問題5-6

数学:9_二次関数 問題96-104 

理科:

社会:


2022年10月23日【第4回】

英語 国語 数学 理科 社会

英語:21 長文読解-物語文 100-101(p.62-65)

国語:2 文学的文章 10-11(p.26-29)

数学:11 整数・数学的 128-131(p.41-42)

理科:3 生命の連続性 28-35(p.18-21)

社会:8 中世の歴史 39-47(p.34-37)


2022年10月30日【第5回】

英語 国語 数学 理科 社会

英語:

国語:

数学:14_合同、三角形・四角形の性質 158-165(p.50-51)

理科:

社会:


2022年11月5日【第6回】

英語 国語 数学 理科 社会

英語:22_長文読解(2) 106(p.74-75)

国語:

数学:15_図形の相似 168-175(p.52-54)

理科:

社会:


2022年11月12日【第7回】

英語 国語 数学 理科 社会

英語:問題107

国語:問題21〜28

数学:問題179〜188

理科:問題94〜99

社会:問題74〜81


2022年11月26日【第8回】

英語 国語 数学 理科 社会

英語:問題109(p.78-79)

国語:8文法(p.70-71)

数学:17三平方の定理と平面図形 問題191-193

理科:地球と宇宙 問題132-138

社会:14経済のしくみ 問題82-91


2022年12月3日

英語 国語 数学 理科 社会

埼玉県予想問題 第1回


2022年12月10日

英語 国語 数学 理科 社会

埼玉県予想問題 第2回


2022年12月17日

英語 国語 数学 理科 社会

埼玉県予想問題 第3回


2023年1月22日

英語 国語 数学 理科 社会