3−1 1次関数
3−2 1次関数の値の変化
3−3 1次関数のグラフ
3−4 1次関数のグラフの性質
3−5 1次関数と変域
【発展新演習】
26 円と相似
例題1 円と相似
例題2 内接四角形と相似
例題3 接弦定理
例題4 接弦定理と相似
例題5 方べきの定理
27 三平方の定理
例題1 証明
28 三平方の定理と平面図形
例題1
例題2
例題3
例題4
13 2次方程式の応用
例題1
例題2
例題3
16 y=ax^2 の利用
例題1 関数y=ax^2の利用
例題2 動点と図形の面積
例題3 いろいろな事象と関数
17 放物線と直線
例題1 放物線と直線
例題2 放物線と直線の式
例題3 放物線と線分
18 放物線と図形
例題3 等積変形
0 件のコメント:
コメントを投稿